今日はコンバースのCT70の購入方法をお伝えします。
というか多分もうだいぶ有名な方法だと思いますが、
SSENSEでCT70を買うのは簡単なので、画像付きで説明しますね。
この記事を読むべき人
・CT70が欲しい人
・SSENSEから商品を買いたいけど一歩踏み出せずにいる人
⇒ SSENSEでの購入方法を1から完璧に理解できます!
SSENSEは本物?
SSENSEはカナダのセレクトショップです。
日本でいうユナイテッドアローズとかビームスみたいなもんです。
なので偽物の扱いはありません。安心してもらって大丈夫です。
購入完了まで5ステップ!【超簡単】
SSENSEでの購入は結構簡単です。
会員登録をしていなくても大丈夫です。あとで簡単にできるのでそれも説明します。
- 【CONVERSE】で検索 or カテゴリーのブランドから【CONVERSE】を選択
- 目当ての商品を見つける
- カートに入れる
- 会員登録をしてなかったらする
- 支払い方法等を確認し購入
【CONVERSE】で検索 or カテゴリーのブランドから【CONVERSE】を選択
まずコンバースを見つけます。
SSENSEのアプリのトップ画面を載せておきます。
左上の検索から【CONVERSE】を入力します。
左上の検索を押します CONVERSE と入力
目当ての商品を見つける & カートに入れる
自分の目当ての商品を見つけます。
今回はCT70の黒が売り切れだったので、“タン”というカラーを選択しました。
お目当てを探す 見つけたらサイズ選択 カートに入れる
会員登録をしてなかったらする 【既に会員ならスキップ】
既にSSENSEの会員であればここはスキップして大丈夫です。
もし会員でなければ会員登録をします。
右下の【チェックアウト】を押すと会員登録画面に遷移します。
35000円以上だと送料が無料に アドレス・パスワードを埋めます
メールアドレスとパスワードを入力したら【アカウントを作成する】を押します。
これで会員登録は完了です、
この後住所や支払い方法を入力する必要があります。
支払い方法等を確認し購入
会員登録したばかりの人はこんな画面になっていると思います。
配送・お支払いの欄を埋める必要があります。
配送先をローマ字で 支払い方法を選択します
全て埋めたらあとは購入完了させるだけですね。
配送先はローマ字で書きましょう。間違えてると遅延の原因になるので気を付けて。
支払い方法は安全性の観点からPaypalかApple Payがおすすめです。
ですが、一応クレカでの支払いも可能ですのでそこはご自身で決めてください。
支払い方法等を確認し購入
項目を全て入力し終わると以下のような画面になります。
配送欄はモザイクかけてますが住所です
今回はApple Payを選択しましたが、内容に相違点がなければそのまま注文を完了させましょう。
これで購入が完了しました!おめでとうございます!
まとめ
SSENSEでの購入方法はこんな感じです。
意外と簡単でしたよね?そんなことはないですか?w
SSENSEは合計金額が35000円以上だと送料が無料になります。
さらに表記の値段に関税が既に含まれているという安心設計なので、
一度支払えば追加で費用が掛かるなんてことはありません。
カスタマーサービスも充実していますし、日本からの返品に送料はかかりません。
ほんとにカナダのお店なのか疑いたくなるレベルですよね。
是非CT70だけに限らず、欲しいものがある方はSSENSEで探してみてくださいね!

