こんにちは、よこすです。
今日は以前ナイキ公式のセールにて購入したNIKE ACGのパーカーについてお話ししていこうと思います。
定価税込み11000円のところ、セールで8798円で購入することができました。
この記事を読むべき人
・NIKE ACGについて知りたい人
・NIKE ACGのパーカーのサイズ感について知りたい人
⇒どうしても欲しいスニーカーやアパレルがある時はスニーカーダンクを使っちゃいましょう!
招待コード【549TAP】入力で、今なら4000円OFFクーポンGETできます!ぜひ!

NIKE ACGとは?
そもそもNIKE ACGってなに?って人もいるかもしれません。
どうやら90年代にめちゃくちゃ流行ってたみたいなんですけど、
僕生まれたの90年代なんでその辺のことは話でしか聞いたことはありませんw
どうやら1989年に誕生した、ナイキのアウトドア部門らしいです。
ALL CONDITION GEARの略でACGなんですって。
普段我々が知ってるナイキってスニーカーだったりスポーツだったりのブランドだと思うんですけど、
これは先述の通りアウトドアの部門なので、ノースフェイスとかパタゴニアとかそっちの括りになりますね。
基本的に機能性に優れたアイテムが多く取り揃えられているので普段使いはもちろんのこと、
山登りやキャンプなんかにも全然使えてしまうものばかりなんです。欲しくなってきたでしょ。

サイズ感とかどんな感じ?【簡単に解説】
一応これも動画にはしてあるんですよねw
見てもらったらわかるんですけど長いですし何より恥ずかしいです昔のなのでw
なので一応リンク貼ってはおくのですが、この記事読んでもすぐわかるようにはしますw
今回はLサイズを購入!
着た感じはこんなもん
早速ですが、着た感じはどんなもんなのか見てもらいましょうかね。
画像にもある通り、僕は身長169cm 体重72キロって感じのちょいがっちり体形です(要はデブ)
Lサイズでなんだかんだよかったんじゃないかなぁと思っています。
ナイキの製品の良さを伝えるときに大変なのが、
ナイキって公式サイトにサイズの詳細載せてくれないんですよね。着丈とか。
なので今回実寸値を測ってみました。
タグはこんな感じ
ちょっとほんとに画質悪くて申し訳ないんですけど、タグはこんな感じです。

サイズの詳細
ということで着丈、身幅、肩幅を測ってみました。
このパーカー自体毎シーズン出ているタイプのものなので、
一応他のシーズンでも参考にはなるのかなと思っています。
まずは着丈。65㎝でした。
次に身幅を見ていきましょう。
身幅は60㎝でした。次は肩幅です。
肩幅は60cmでした。
NIKE商品のサイズ詳細の見方
先述の通り、ナイキ公式サイトにはサイズの詳細が記載されておりません。
じゃあサイズ詳細知る方法はないのかと言ったらそんなことはありません。
サイズ詳細を知るための簡単な流れを説明します。
- ナイキ公式サイトで欲しい商品のSKU(品番)を把握する
- その品番をGoogleで検索
- その商品を扱っているセレショが出てくるので飛んでみる
- 念のため他のセレショのサイズもチェック
こんな感じの流れでサイズ詳細を確認することができます。
ただ店舗ごとによって数値が異なる場合があるので、
数店舗見てみて参考にしてみるといいかもしれません。


まとめ
このACGのパーカーってここ最近は毎シーズン出てるんですよね。
ただカラーがその時々によって変わるんで、気になったものがあったらそのシーズン中に買うことをおすすめします。
まあ基本的にはクリアランスまで売れ残っている商品ではあるので、
アウトレット落ちを待ってもいいのかもしれません。
僕もセールで買っていますしねw
そんなとこで今日はこのへんで終わりです。
ほかの記事もよかったら見ていってくださいね!
