
こんにちは。よこすと申します。
エンジニアの傍らYoutubeに動画投稿をしております!
https://www.youtube.com/channel/UCYlPCJ6hKeycyUXQ-9bfw5Q?view_as=subscriber
この記事を読むべき人
・ナイキが好きな人
・ナイキの商品をオンラインで購入しようとしている人
・スポーツをする人
・スニーカーが好きな人
・欲しいものがあるがナイキオンラインでの購入が不安な人
ナイキはサイズ感がわかりづらい?
これをご覧になっている方は、
ナイキのオンラインで商品を購入しようとしている人かもしれません。
僕は先日こんな記事を書きました。

ナイキの商品はサイズ感がわかりづらいので、
実際に買ってサイズ感を比べてみた
なんてお話です。
そうなんです。ナイキってサイズ感がとてもわかりづらいんですよ。
詳しくはこちらの記事に記載してありますので、
お時間がある際に是非。
「これめっちゃ気になるなー」
と思っても、
わざわざ買いに行ったり、
試着しに行くのはめんどくさいなんて思いませんか?
さらに人気な商品なら尚更です。
迷ってる暇なんてないんですよねw
すぐ売り切れちゃうんですからw
特にこのご時世、
あまり人混みには行きたくないので、
ナイキだけではなくなんでもネットで買いがちです。
そんな中で返品にお金がかからないというのはとてもありがたいですよね。

返品の条件は?
まず初めにナイキのメンバーになりましょう!要は会員登録です!
これももちろん無料ですし返品サービスを利用するのであれば必須です!
これから読んでいただくことに、
誤認があるとよくないので、
一応公式の情報を載せておきます。
https://www.nike.com/jp/help/a/returns-policy-jp
基本的にはすべての商品が
30日間返品無料というスタンスですが、
自分の購入したいものが本当に返品可能なのか・・?
と気になる方は是非公式の情報もご一読ください。
返品可能な期間は、いつから始まりますか?
Nike 直営店で購入された場合は、ご購入日から30日以内に返品していただく必要があります。 Nike.comで購入された場合は、商品の発送日から30日以内に返品する荷物を配送業者にお渡しいただく必要があります(発送日は納品書に記載されています)。7日間の返品ポリシーが適用される商品の場合は、 商品の到着日から7日以内に返品する荷物を配送業者にお渡しいただく必要があります。
– NIKE.com
こちらはナイキ公式の記載ですが、
店舗で購入したものとオンラインで購入したものでは、
返品の仕方が変わりますのでご注意ください。
本記事では、
オンラインで購入した際の返品のやり方についてまとめています。
すべての商品が30日間返品無料なの?
ナイキの商品は、
返品可能な期間が30日に設定されていますが、
実はすべての商品がこれに当たるわけではありません。
「7日間返品ポリシー適用」
というものがあります。
非常に人気が高い一部商品は、商品到着日から7日以内に返品を行う必要があります。当該商品は、未使用に限り返品を承ります。「7日以内」とは、商品のお届け日を含めて数え始め、お客様がお品物を返送のために配送業者へ引き渡した日までの日数が7日以内であることを指します。
– NIKE.com
こちらは公式の記載ですが、
要は人気商品に限っては、
もし返品するなら期限は1週間以内だよ!てことです。
未使用という点が非常に曖昧で微妙なところですが、
ここの判断はナイキが判断するところですのでユーザーにはわかりません。
僕の友達は、
「7日間返品ポリシー適用」の商品を購入後、
開けただけで試着もせずに返品したところ、
返品不可だったみたいです。
理由は明かされなかったみたいですが、
察するにどうやら使用済みと判断されてしまったみたいですね。
返品のやり方は?
最初に言います。
非常に簡単です。
1.佐川急便に集荷を頼む
2.納品書に付属されている「返品/交換セクション」を記入し商品に添付。
3.商品と「返品/交換セクション」を一緒に梱包し配達員の方に渡す。
一応公式の情報も載せておきます。
https://www.nike.com/jp/help/a/returns-policy-jp
Nikeのシューズやアパレルを30日間お試しいただいて*、何らかの理由で自分に合わないと判断された場合は、簡単に無料で返品できます。手順は以下のとおりです。
1. スマートフォンまたはタブレットで、商品に同梱されていた納品書のQRコード(返品/交換セクションに記載)を読み取ります。佐川急便のページで、集荷する住所、希望する集荷日時、氏名、住所、電話番号、メールアドレスを入力します。
2.納品書の最下部にある返品/交換セクションを切り取って、返品の理由を選択します。交換をご希望の場合は、交換フォームに必要事項を記入し、同梱してください。
3.返品する商品と、納品書の返品/交換セクションを箱に入れます(交換の場合は交換フォームも)。佐川急便の集荷時に、箱を手渡してください。
*一部、例外があります。詳細については、返品ポリシーをご覧ください。
– NIKE.com
ね?簡単ですよね?
だって
「これ違うなー返品しよ」
って思っても、付属の紙に理由書いて梱包して佐川さん呼ぶだけなんです!

本当に返品していいの?
人はみんな“タダ”が怖いです。
自分が気に入らなかったものをタダで返品できるなんて、
正直最高なサービスですよね?
日本が世界に誇る大企業ユニクロでもやっていません。(店舗での返品は無料です)
でもこれは特にタブーなことを言ってるわけではありません。
ナイキも世界に名を馳せる大企業です。
一旦ユーザーに商品を試してもらうことをまず念頭に置いてるはずです。
逆に言えば商品に自信があるんです。必ず気に入ってもらえる、と。
しかも僕みたいに商品に興味があって、
SとMの2サイズ買ってもらえたら、
ほぼ確実にどちらかのサイズは購入してもらえますよね?
その時点でこの返品サービスは成功なんです。
だって商品売れてるんだもん。
ですから皆さんも是非ナイキの太っ腹サービスを有効活用してみて下さい!
それでも不安な方へ
ナイキでは簡単にお問い合わせが行えます。
電話とチャットがありますが、
電話はマジでつながりにくいので、
チャットをお勧めします。
チャットはすぐにつながらなくても、勝手に順番待ちしてくれるので楽です。
さらに自分の知りたいことをリアルタイムで知れるのでとてもお勧めです!
9:00~18:00 月曜〜日曜日
さらにチャットは毎日繋ぐことができます。
時間の制限があるのでそこは注意していただきたいですが、
是非気になるものが何かある方は質問してみてください!
カスタマーサービス専門の方がいらっしゃるので、
レスポンスがとても速いです!
最後に
以上がナイキオンラインでの返品のやり方でした!
僕もこのサービスはとても利用していて、
便利ですしめちゃくちゃありがたいです!
「この商品を買うか悩む。。」
というよりかは、
「この商品買うんだけどサイズ感がわからない」
って時のほうが多い印象です。
もちろん前者の理由でもいいと思います。
サイズ感とか色味とか、、
商品を買う際に悩むポイントって多いですよね。
そんな時に是非このサービスを利用してみてください!
もしよかったら他の記事も見てくださいね!
ありがとうございました!