都内在住25歳の日常BLOG Youtubeはこちら!

【海外購入】スペインのFootDistrictでNIKEを買った時の話

皆さん海外からスニーカーやアパレルを購入したことはありますか?

海外から購入の経験についてはない人の方が多い気がします。

以前ナイキの商品をFootDistrictというセレクトショップから購入したのでその時の話をします。

このお店自体聞いたことない人の方が多いでしょうw

それではよろしくお願いいたします。

目次

この記事を読むべき人

・海外購入の際にかかる関税について知りたい人

・海外購入が初めてな人

・自分が購入しようと思っているものの関税をあらかた予想したい人

⇒どうしても欲しいスニーカーアパレルがある時はスニーカーダンクを使っちゃいましょう!

招待コード【549TAP】入力で、今なら4000円OFFクーポンGETできます!ぜひ!

どこの店?偽物はないの?

FootDistrictはなんとスペインのお店です。

バルセロナとマドリードのお店があります。クラシコですね。(サッカーネタ)

なぜここで買い物をしたのかというと、セールをやっていたからですw

僕はセールの時期になると、しょっちゅう海外のセレショを漁ります。

その中で欲しかったものが激安になっており、しかも超余っていたので購入したって感じですね。

偽物じゃないの?大丈夫?

と思う方もいるかもしれませんが、正規のセレクトショップなので安心してもらって大丈夫です。

スニーカーだけじゃなくアパレルも幅広いブランドを取り扱っているのでセール時期になったら見てみるのもいいかもしれません。

あわせて読みたい
イタリアのSlam Jam Socialismで30%OFFのCT70を購入してみた!本物?送料は?関税は? こんにちは。皆さん、楽しいスニーカーライフを送っていますか? 本日は海外のセレクトショップ『Slam Jam Socialism』でUSコンバースの名作でもある、CT70 (Chuck70) ...

海外での購入方法は難しくない?

海外での購入は難しいのか。そう思われる方も少なくないでしょう。

そんなことは決してないです。

というか別に日本で購入するのとそんなに大差ないです。

  1. 会員登録
  2. 商品をカートに入れる
  3. カードorPAYPALで支払い
  4. 終わり

意外と簡単でしょ?

言語の壁がハードルを高くさせているのかもしれませんが、Google翻訳とか使いましょ。

あわせて読みたい
【最強】SNKRSのリストックやスニパスをすぐ知れるアプリ「UNSTREET」!すぐ使うべき! こんにちは。よこすと申します。 エンジニアの傍らYoutubeに動画投稿をしております! 是非SNSのフォロー、チャンネル登録お願いいたします! https://www.youtube.com/...

カードで支払うと情報盗まれない?

海外購入で悩む点に「個人情報の漏洩」があると思います。

確かにこれは注意したいところです。

なにかあれば補償してくれるカード会社が多いとは思いますが、何もないに越したことはないです。

そんな時はPaypalがおすすめです。海外のショップでは大体導入されています。

Paypalとは簡単に言うと、「仲介業者」です!

ここを通して購入することでショップにカード情報を伝えずに済みます。是非ガンガン使っていきましょう!

あわせて読みたい
【絶対買い】最高の質感!ナイキ エアフォース1の40周年モデルを買ってみた!NIKE AIR FORCE 1 Color of... こんにちは。今日は以前から気になっていたスニーカーを購入したので、実際に見ていこうと思います。 先に行っておきますが、これはまじで“買い”です。 その理由なんか...

実際に買った履歴

結構前にはなるんですけど、NIKE ACGのパーカーとNIKELABのスウェットパンツを購入しました。

送料込みで118ユーロでしたね。2021/9/14現在だと、日本円で15,342円です。

関税はいくら?

ここで気になるのは関税がいくらかかったかだと思います。

関税・国内消費税合わせて約2000円ほどかかりました。

基本的に16666円以下の商品は関税がかからないのですが、

衣類などの「編み物」は課税対象となってしまいます。Tシャツ、パーカー、セーターなどがここに含まれます。

この時は届いた際に配達員の方にお渡ししました。

他にも海外から購入してるのですが、これまで関税たくさん払ってますw

これまでかかった関税や「16666円ルール」をお話ししているので是非ご覧ください!

あわせて読みたい
【ガチャ】StockXで購入した際にかかった関税をまとめてみた 最初に言います。こんな風にかかった関税を紹介すると思ってなかったので、 モノによっては「確かこのくらいかかった」くらいの雰囲気でお届けしてまいります。(すみま...
関税ってめんどくさいよね

まとめ

先述したように、アパレルやスニーカーを購入する際って基本的に関税がかかるんですよね。

もしかかんなかったらそれはラッキーです。だから親しみを込めて関税ガチャと呼んでいます。

ただ思っているほど海外での購入は難しくないので、是非挑戦してみてくださいね。

あわせて読みたい
AWAKE NYってどんなブランド?取扱店やSupremeとの関係性は? こんにちは。よこすと申します。 今日はコアなストリートファンに人気を誇る AWAKE NY(アウェイク ニューヨーク)を紹介していくことにします。 【この記事を読むべき人...

招待コード【549TAP】入力で、今なら4000円OFFクーポンGETできます!ぜひ!

Supreme Summer T-Shirts search Results

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる